Q&A
あこがれのエアライン業界。
航空業界への抜群の就職実績を誇る
OCFLがズバリ疑問にお答えします
高校生の方からよくある質問
-
-
Q客室乗務員とグランドスタッフ。
どちらを専攻するか迷っています。 -
A実はどちらの専攻も、学ぶ内容はほぼ共通しています。ただCA専攻の方が、客室乗務員としての具体的な業務を詳しく学べるので、迷っているならCA専攻を選ぶことをおすすめします。CA専攻で学べば、客室乗務員とグランドスタッフの両方で就職活動ができるので、エアラインで活躍できるチャンスが増えます。
-
-
-
-
Q英語力はどれくらい
伸ばせますか? -
A大阪外語ではレベル別クラス編成で、学生一人ひとりの習熟度に合ったきめ細かな指導を行っています。中学校程度の英語レベルからでも、英検やTOEICのスコアを飛躍的に伸ばした学生がたくさんいます。ネイティブの教員による楽しい授業で基礎からしっかり学んで、英語力を養えます。
-
-
-
-
Q韓国系のエアラインにも
就職できますか? -
A大阪外語では、第二外国語の授業で韓国語を選択することが可能。ネイティブの先生から、基礎からしっかり学ぶことができます。また、大韓航空のグランドスタッフのインターンシップも経験でき、これまで、たくさんの学生が韓国系のエアラインの客室乗務員やグランドスタッフとして就職しています。
-
-
-
-
Qグランドスタッフになると、CAになる夢は諦めないといけませんか?
-
A卒業後、グランドスタッフとして就職して、客室乗務員への転職を果たすケースがたくさんあります。それはCA専攻でもGS専攻でも、英語力を身につけ、エアラインの仕事をしっかり学んでいるからです。グランドスタッフで経験を積み、客室乗務員を目指したいと思った時には、迷わずチャレンジしてください。
●グランドスタッフからCAに転職した先輩の例
-
大韓航空GS
アシアナ航空CA
-
ANA大阪空港GS
日本航空CA
-
アシアナ航空GS
日本トランス
オーシャン航空CA -
ANA成田エアポート
サービスGS日本航空CA
-
JALスカイ大阪GS
日本トランス
オーシャン航空CA -
JALスカイ大阪GS
ジェットスターCA
-