大阪外語を選んだ理由
毎年多くのOCFL生が人気のエアライン業界・ホテル業界・旅行・観光業界等をめざし、学んでいます。<一部抜粋>
日々の学校生活や、就職活動についての在校生・卒業生のメッセージをご覧下さい。
※在校時のインタビューです。
日本航空(キャビンアテンダント)
キャビンアテンダント・エアライン科
国立名古屋大学教育学部附属高校

OCFLを選んだ理由を教えてください。
客室乗務員を目指していて、エアライン業界について学びながら英語、語学やマナーも学べると思ったからです。また。エアライン業界への就職率が高く、オープンキャンパスに参加した際の先輩方の雰囲気がとてもよかったからです。
同じ業界を目指す人たちへのアドバイス。
部活や勉強など何かひとつでもいいので、考えながら一生懸命に取り組むことをオススメします。また、海外での経験は本当に強みになるので、学校のプログラムや地元の交流事業などあれば、短期でもいいので参加するといいと思います。
全日本空輸(キャビンアテンダント)
キャビンアテンダント・エアライン科
奈良県立奈良朱雀高校・京都外国語大学

OCFLを選んだ理由を教えてください。
大学進学をしていたのですが、エアライン業務の授業がなく、専門学校で専門知識を身につけ、語学の勉強により力をいれようと思い、入学しました。また、オープンキャンパスに参加した際、一人ひとりの個性を大切にしているところに惹かれました。
同じ業界を目指す人たちへのアドバイス。
夢をあきらめず、資格取得や語学力に力を入れることで、夢は叶えることができます!専門的なことは学校に入学してからたくさん学べるので、まず英語の向上を目指し、TOEICや英検の取得に力を入れて下さい。
スターフライヤー(キャビンアテンダント)
キャビンアテンダント・エアライン科
兵庫・私立西宮甲英高等学院

OCFLを選んだ理由を教えてください。
英語だけでなく、就職対策に特化した授業が豊富で、自身の目標を達成するための1番の近道になると感じたからです。
同じ業界を目指す人たちへのアドバイス。
専門学校に入学すると、1年次から就職活動が始まります。そのため、高校のうちに少しでも語学学習に力をいれておくことが大切だと思います。頑張って下さい!
スカイマーク(キャビンアテンダント)
キャビンアテンダント・エアライン科
大阪・私立初芝立命館高校

OCFLを選んだ理由を教えてください。
先輩方の立ち居振る舞いがとても素晴らしく、授業もエアラインに特化されていたので、私も先輩方のようになりたいと思ったからです。
同じ業界を目指す人たちへのアドバイス。
英語をしっかりしておきましょう。就職直前まで焦って勉強するよりも、今からこつこつ勉強しておくことをおすすめします。また、英語はもちろん、第2外国語も少しずつ勉強しておくと強みになり良いと思います。
ANA成田エアポートサービス(グランドスタッフ)
キャビンアテンダント・エアライン科
京都府立加悦谷高校(京都府立宮津天橋高校 加悦谷学舎)

OCFLを選んだ理由を教えてください。
オープンキャンパスに訪れた際、先輩方の立ち居振る舞いや、先生方の熱意が印象に残りました。OCFLは業界だけでなくマナーについても学べる点から、社会で求められる人材に近づけると思ったからです。
同じ業界を目指す人たちへのアドバイス。
英検やTOEICなどの資格を高校の時に取得することで、心の余裕ができます。また、さまざまなことを経験して自分のものにしていくとよいと思います。
ANA成田エアポートサービス(グランドスタッフ)
キャビンアテンダント・エアライン科
山口・私立松陰高校

OCFLを選んだ理由を教えてください。
過去の航空業界への内定実績を見て興味を持ち、オープンキャンパスに参加し、その時の先輩方のかっこいい立ち居振る舞いに感動して入学を決めました。
同じ業界を目指す人たちへのアドバイス。
英語力や語学力はできるだけつけておいた方がいいと思います。なんでも行動は早くすることと、自己分析も早いうちからしておいた方がいいです。
ANA成田エアポートサービス(グランドスタッフ)
キャビンアテンダント・エアライン科
徳島市立高校

OCFLを選んだ理由を教えてください。
高校1年生の夏休みにオープンキャンパスに参加した時の印象が決め手でした。先輩方の美しい立ち居振る舞いや先生方の熱意に強い印象を受け、私もここで学び、夢を叶えたいと思い入学を決めました。
同じ業界を目指す人たちへのアドバイス。
英語力を上げておくことです。入学から就職活動が始まるまで、想像以上に時間がないので、今のうちに検定などを取得しておくと、苦労することが少ないと思います。実際に面接でも英語力を問われることがあったので、エアライン業界に進みたいのなら、英語力は必須です。
ANAエアポートサービス(グランドスタッフ)
キャビンアテンダント・エアライン科
Montessori de Sagrada Familia(PHL)

OCFLを選んだ理由を教えてください。
オープンキャンパスに参加した際に、先輩方の美しい言葉遣いや立ち居振る舞いに感動し、私も先輩方のようになりたいと思い、入学を決めました。
同じ業界を目指す人たちへのアドバイス。
アルバイトや学校行事など、たくさんのことにチャレンジして自分の成長につなげるとともに、面談で話せる話題をつくることが大切だと思います。
ANAエアポートサービス(グランドスタッフ)
キャビンアテンダント・エアライン科
滋賀県立伊香高校

OCFLを選んだ理由を教えてください。
業種に分かれた授業があったり、たくさんの先輩方が大手航空会社に就職されていたためです。そしてここでなら夢を叶えられると思ったからです。
同じ業界を目指す人たちへのアドバイス。
英語はもちろんですが、その他に韓国語や中国語が少しでも話せた方がいいと思います。また自己分析もできていると質問に答えやすいと思います。
ANA関西空港(グランドスタッフ)
キャビンアテンダント・エアライン科
愛知・私立星城高校

OCFLを選んだ理由を教えてください。
就職率であったり、オープンキャンパスに参加した際の先輩方の印象がとても良く、やる気で合否が決まる事に魅力を感じ入学しようと思いました。
同じ業界を目指す人たちへのアドバイス。
早いうちから語学力を伸ばしておくべきだと思います。コミュニケーション能力も高めるようにしたほうがいいでしょう。
ANA関西空港(グランドスタッフ)
キャビンアテンダント・エアライン科
鳥取県立米子東高校

OCFLを選んだ理由を教えてください。
大阪で進学がしたかったので、大阪にあったこと、さらに就職率が高かったこと、そしてエアライン科があったからです。
同じ業界を目指す人たちへのアドバイス。
自分で考えで、自らどんどん動いていくことがいいと思います。
ANA関西空港(グランドスタッフ)
キャビンアテンダント・エアライン科
神戸市立須磨翔風高校

OCFLを選んだ理由を教えてください。
オープンキャンパスに参加した際の先輩方の姿に憧れたからです。また夢を最短で叶えられるのが専門学校だと思い、魅力的な授業が多くあるOCFLに決めました。
同じ業界を目指す人たちへのアドバイス。
コロナ禍により、私は一度航空業界への夢を諦めざるをえませんでした。みなさんも進路や就職活動で壁に当たることがあるかもしれませんが、目の前のことに一生懸命に取り組めば、必ず夢は叶います。夢が実現できるように応援しています。
ANA関西空港(グランドスタッフ)
キャビンアテンダント・エアライン科
兵庫県立太子高校

OCFLを選んだ理由を教えてください。
オープンキャンパスに参加した際に先輩方の対応が丁寧で授業内容が充実していたため、入学を決めました。
同じ業界を目指す人たちへのアドバイス。
TOEICの勉強は今のうちにしておいたほうがいいです。英語は必須ですので、TOEICは受験できる限り、受験したほうがいいです。また、言葉遣いやマナーは普段から気をつけるようにして下さい。
ANA関西空港(グランドスタッフ)
キャビンアテンダント・エアライン科
島根・私立出雲西高校

OCFLを選んだ理由を教えてください。
OCFLの先生の話を聞いて、心に響き、入学を決めました。また、エアライン業界で働きたく、就職率の高さも決め手でした。
同じ業界を目指す人たちへのアドバイス。
英語を特に勉強しておくと良いでしょう。また、なるべく中国語もできるようにすると尚良いでしょう。
JALスカイ大阪(グランドスタッフ)
キャビンアテンダント・エアライン科
大阪府立金剛高校

OCFLを選んだ理由を教えてください。
授業内容の濃さと、研修内容がよかったからです。
同じ業界を目指す人たちへのアドバイス。
高校生のうちに英語力をしっかりとあげておいたほうがいいです。英検2級は入学前に取得しておくと、入学後はTOEICや面接対策を集中して学ぶことができます。
JALスカイ大阪(グランドスタッフ)
キャビンアテンダント・エアライン科
明石市立明石商業高校

OCFLを選んだ理由を教えてください。
オープンキャンパスに参加した際に先生方や在校生の方に強く憧れを抱きました。そして、ここでなら夢を叶えられる!と思い、入学を決めました。
同じ業界を目指す人たちへのアドバイス。
最後まで諦めず、全力で努力をすれば夢は叶えられると思います。語学力を伸ばすために英語を勉強したり、エアライン業界へ進みたいなら、実際に空港へ行き、自分のなりたい姿を想像することも将来につながると思います。
ANA大阪空港(グランドスタッフ)
キャビンアテンダント・エアライン科
大阪府立泉大津高校

OCFLを選んだ理由を教えてください。
他校と比較した際に、エアライン業界への就職に必要な授業があり、即戦力につながると思ったからです。
同じ業界を目指す人たちへのアドバイス。
専門学校に入ることで、時間をムダにすることなく、自分の夢に近づくことができると思います。さまざまなことに挑戦して面接で話せるエピソードをたくさん作っておくと良いと思います。
ANA大阪空港(グランドスタッフ)
キャビンアテンダント・エアライン科
島根県立平田高校

OCFLを選んだ理由を教えてください。
オープンキャパスの際に見た先輩の姿が理想そのものだったので、自分もあの先輩方のように、理想的な姿になりたいと思い、入学を決めました。
同じ業界を目指す人たちへのアドバイス。
英語力をつけることはもちろん大切ですが、同時に自己分析もしっかりとして、自分のアピールできる強みや経験を何個か持っておくといいです。
スカイマーク(グランドスタッフ)
キャビンアテンダント・エアライン科
大阪府立市岡高校

OCFLを選んだ理由を教えてください。
オープンキャンパスに参加した時の、先輩の雰囲気がとても上品で夢に一歩でも近づけると思ったからです。また、先生方も元CAや元GSの方が多く、経験を元に教えて下さると思ったからです。
同じ業界を目指す人たちへのアドバイス。
精神面はもちろんですが、体力を使う仕事だと思うので、普段からヒールで走るようにしたほうがいいです。私はホテルでアルバイトをしていましたが、ヘアスタイルをシニヨンで整えるのも慣れて早くなり、ヒールでバックヤードを走ることもありますが、慣れて疲れなくなりました。
サンヨー航空サービス(グランドスタッフ)
キャビンアテンダント・エアライン科
広島・私立英数学館高校

OCFLを選んだ理由を教えてください。
就職率も高く、先生方がエアライン業界の出身のため、身近に話を聞けると思いました。また、就職に特化した授業があるので夢を叶えられると感じました。
同じ業界を目指す人たちへのアドバイス。
絶対にTOEICは毎月受け続けることと、英検2級を取得しておくべきです。またすでに2級や準1級を持っている人は韓国語や中国語などの第2外国語の勉強も進めておくといいと思いました。
韓進インターナショナルジャパン(グランドスタッフ)
キャビンアテンダント・エアライン科
滋賀県立彦根翔西館高校

OCFLを選んだ理由を教えてください。
夢がグランドスタッフで、OCFLではグランドスタッフになるための必要なスキルなどが学べて身につけることができると思ったからです。また、就職率が他校に比べて高く、夢を叶える近道がここだとも思えたからです。
同じ業界を目指す人たちへのアドバイス。
高校生の時にもっと英語に限らず、多くの資格を取っておいた方がいいと思います。英検はもちろん、TOEICやサービスマナー検定などを取得しておくと、就職に少しでも有利になるのではないかと思います。
スイスポートジャパン(グランドスタッフ)
キャビンアテンダント・エアライン科
中国吉林省 汪清县汪清第四中学 高等部

同じ業界を目指す人たちへのアドバイス。
英語力が大切なので、毎日の英語の勉強をかかさないことです。
JALグランドサービス(グランドハンドリング)
キャビンアテンダント・エアライン科
大阪・私立浪速高校

OCFLを選んだ理由を教えてください。
オープンキャンパスに参加した際、先生方と在校生の方々が丁寧に接してくださり、この学校で学びたいと思いました。
同じ業界を目指す人たちへのアドバイス。
グランドハンドリングは飛行機が好きな方が多く、同じように飛行機が好きな人は、ぜひ空港に行き、多くの飛行機に乗るなど、どんどん興味を持てるようにしていければいいかと思います。
空港専門大店(免税店販売スタッフ)
アジア言語ビジネス科/中国語・英語ビジネス専攻
兵庫県立伊川谷高校

OCFLを選んだ理由を教えてください。
OCFLはネイティブスピーカーの先生方が多く、中国語をすらすらと話せるようになりたかったことと、クラスが少人数制で分からない所があればすぐに質問ができ、自分に合っていると感じました。また就職について、空港への就職率が非常に高かったこと、そして、私の兄も通っていて話をよく聞いており魅力を感じていたのが決め手でした。
同じ業界を目指す人たちへのアドバイス。
1年生の頃から積極的にいろんな検定・資格に挑戦して、たくさんの資格を得て、履歴書にたくさん書けることで企業側にアピールすることができます。ぜひ早めに行動されることをオススメします。
空港専門大店(免税店販売スタッフ)
アジア言語ビジネス科/中国語・英語ビジネス専攻
岸和田市立産業高校

OCFLを選んだ理由を教えてください。
中国語を学びたく、OCFLなら専門的に学べると思ったからです。
同じ業界を目指す人たちへのアドバイス。
検定は早いうちにたくさん取得しておくと良いと思います。
空港専門大店(免税店販売スタッフ)
英語通訳・翻訳科
香川県立高松西高校

OCFLを選んだ理由を教えてください。
通訳などに興味があり、 OCFLのホームページを見て気になりました。
同じ業界を目指す人たちへのアドバイス。
企業分析をしっかり行い、自分が本当にその企業で頑張れるかきちんと確かめることが大切です。
ヒラノ・スカイ・サポート(貿易事務)
アジア言語ビジネス科/韓国語・英語ビジネス専攻
和歌山県立串本古座高校

OCFLを選んだ理由を教えてください。
興味があった韓国語を学ぶことができ、就職面接対策の授業もあったので入学を決めました。
同じ業界を目指す人たちへのアドバイス。
英語は絶対必要になってくるので、今のうちからしっかりと勉強し、資格も取れるものは取っておいたほうが良いです。
朝日エアポートサービス(免税店販売スタッフ)
アジア言語ビジネス科/中国語・英語ビジネス専攻
和歌山県立伊都中央高校

OCFLを選んだ理由を教えてください。
中国語をメインで勉強できる学校が少ないところ、OCFLでは中国語を中心に、さらに実践的に学べると知り、決めました。ネイティブスピーカーの先生に教えてもらえるのがすごく良いと思いました。
同じ業界を目指す人たちへのアドバイス。
空港で働くには語学が必要です。英語、免税店ならさらに中国語が必須です。そのためには語学を学べる学校を選ぶと良いと思います。
朝日エアポートサービス(免税店販売スタッフ)
アジア言語ビジネス科/韓国語・英語ビジネス専攻
大阪府立伯太高校

OCFLを選んだ理由を教えてください。
韓国語と韓国の文化を学びたかったので、韓国語をたっぷり勉強できるOCFLに決めました。
同じ業界を目指す人たちへのアドバイス。
高校生の時から語学を勉強し始めたほうが良いです。
リーガロイヤルホテル(ホテルスタッフ)
国際観光・ホテル・ブライダル科
尼崎市立尼崎双星高校出身

OCFLを選んだ理由を教えてください。
ホテルに興味があり、実際にホテルで働いた経験のある先生が教えていらっしゃることと、少人数で自分に合ったレベルで勉強できると思ったからです。また就職率が高かったのも決め手です。
同じ業界を目指す人たちへのアドバイス。
取れる資格はたくさん取っておくべきです。ホテルは色々なジャンルがあるから、自分にあったものを見つけておくといいと思います。
帝国ホテル 大阪(ホテルスタッフ)
総合英語科
岸和田市立産業高校出身

OCFLを選んだ理由を教えてください。
英語を本格的に学べ、オープンキャンパスで受けた授業がとても楽しかったからです。
同じ業界を目指す人たちへのアドバイス。
接客業はチームワークの仕事なので、なにかのコミュニティ(アルバイトでも可)に入り、メンバーと達成感を経験できるようなことがあればよいと思いました。
パーク ハイアット 京都(ホテルスタッフ)
アジア言語ビジネス科/韓国語・英語ビジネス専攻
大阪・私立長尾谷高校

OCFLを選んだ理由を教えてください。
元々外国語に興味があり、語学を学べる学校を探していました。OCFLの就職に強いというところにさらに魅力を感じました。
同じ業界を目指す人たちへのアドバイス。
就職活動が始まる前にできるだけ、留学やインターンシップ、アルバイトなどの経験を積むことが大切だと思いました。また、検定や試験を受けて、自分の実力をちゃんと理解することも大切です。後は早い段階からの情報収集が大事です。
共立メンテナンス(ホテルスタッフ)
アジア言語ビジネス科/韓国語・英語ビジネス専攻
高知県立高知小津高校

OCFLを選んだ理由を教えてください。
学びたかった韓国語と同時に英語も同じくらい勉強ができスキルアップしたかったのと、さらにネイティブスピーカーの先生が多いと聞き、1番力をつけたいスピーキングが身につくと思ったからです。
同じ業界を目指す人たちへのアドバイス。
最近はコロナ禍以前のように海外からの観光客が増えてきているので、外国から来られたお客さまに対応できるよう、語学の資格を取得するといいと思います。英語はもちろんですが、韓国語や中国語も役に立ちます。
共立メンテナンス(ホテルスタッフ)
アジア言語ビジネス科/韓国語・英語ビジネス専攻
奈良県立高円高校

OCFLを選んだ理由を教えてください。
中学生の時にK-POPにはまり、私の好きなアーティストが話している内容や歌の意味を知りたくて、韓国語を勉強したいと思いました。OCFLは韓国語を専門的に、さらに中国語も学べると知り入学を決めました。
同じ業界を目指す人たちへのアドバイス。
ホテルでアルバイトをするといいと思います。また英語は必須ですのでTOEICや英検を取得しておくといいでしょう。
加賀屋(ホテルスタッフ)
国際観光・ホテル・ブライダル科
兵庫・私立三田松聖高校

OCFLを選んだ理由を教えてください。
さまざまな資格が取れて就職に有利になり、カリキュラムも充実していたからです。また、私はホテル業界に就職をしたかったので、本格的な実習やホテルのことを基本から学べて国家試験も受けられると思ったからです。
同じ業界を目指す人たちへのアドバイス。
今、自分が夢中になっていることに真剣に取り組んで、後悔のないように歩んでください。
アバン(空港特急ラピート・コンダクター(車掌))
アジア言語ビジネス科/中国語・英語ビジネス専攻
滋賀県立高島高校

OCFLを選んだ理由を教えてください。
少人数でネイティブスピーカーの先生の指導による恵まれた環境で授業を受けることができ、2年間という短期間でも就職に必要な語学力、ビジネス技術なども十分に学ぶことのできるカリキュラムに魅力を感じました。また、検定や資格対策の授業も充実していると思いました。
同じ業界を目指す人たちへのアドバイス。
語学力をつけ、周りをよくみて観察力を鍛えるなど、いろいろなことに挑戦していくことが良いと思います。失敗してもそこから学ぶことも大切です。また、常に言葉遣いにも気をつけていると良いでしょう。